Home > 2007年02月
2007年02月 Archive
STREET BIKERS' 4月号
- 2007-02-27 Tue 20:33:07
- ADVERTISING
2/24発売「STREET BIKERS' 」4月号にTROPHY CLOTHINGの新作デニムパンツが掲載されました


ファラオJKやウエスタンシャツに使われるスマイルポケットをレザーパイピングで仕上げた特徴のあるデザイン
雑誌発売とともにたくさんのお問い合わせを頂きました
ありがとうございます!!
こちらのデニムパンツは3月中からの店頭販売となります
もう少々お待ちください
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+


ファラオJKやウエスタンシャツに使われるスマイルポケットをレザーパイピングで仕上げた特徴のあるデザイン
雑誌発売とともにたくさんのお問い合わせを頂きました
ありがとうございます!!
こちらのデニムパンツは3月中からの店頭販売となります
もう少々お待ちください
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
Cruisin' vol.47
- 2007-02-25 Sun 16:27:58
- OTHER STUFF
OIL
- 2007-02-23 Fri 21:33:47
- RECOMMENDATION
日本人の体型にあわせサイジングにこだわったリアルワークブランド「OIL」
環七沿い高円寺陸橋下の店舗を兼ねたショールーム「HERMIT SELECTION」へ

テキスタイルからパターン、機能性、ロープライスをワークという部分からこだわりながらも、ファッション性の高いハイセンスなウエアを展開しています!
OIL
http://www.hermit-selection.com/
青木さんと服の話をする度に、服作りが楽しくなります
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
環七沿い高円寺陸橋下の店舗を兼ねたショールーム「HERMIT SELECTION」へ

テキスタイルからパターン、機能性、ロープライスをワークという部分からこだわりながらも、ファッション性の高いハイセンスなウエアを展開しています!
OIL
http://www.hermit-selection.com/
青木さんと服の話をする度に、服作りが楽しくなります
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
rooms
- 2007-02-22 Thu 18:39:03
- "TRC"SHOP
先日、六本木ヒルズで行われたアパレル合同展示会「ROOMS」に、知り合いや専門学生時代の友達が出展するということで足を運びました
ファッションの世界は良くも悪くもサイクルが速いです
今回の展示会は秋冬展です
秋冬といっても今のシーズンではなく、9月以降デリバリーの次の秋冬です

TROPHY CLOTHING の次回秋冬サンプルはまださきですが、次の春夏物はかなり気合い入れてい作ってます!

シルエット、チェーン刺繍にこだわったボーリングシャツ、後染めレーヨンシャツ等、洋服好きをうならせれるよう頑張ります
楽しみにしていて下さい!
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
ファッションの世界は良くも悪くもサイクルが速いです
今回の展示会は秋冬展です
秋冬といっても今のシーズンではなく、9月以降デリバリーの次の秋冬です

TROPHY CLOTHING の次回秋冬サンプルはまださきですが、次の春夏物はかなり気合い入れてい作ってます!

シルエット、チェーン刺繍にこだわったボーリングシャツ、後染めレーヨンシャツ等、洋服好きをうならせれるよう頑張ります
楽しみにしていて下さい!
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
UNION MADE
- 2007-02-11 Sun 21:56:38
- RECOMMENDATION
made in USA にこだわるSHOP「UNION MADE」の早乙女さんがサインボードをおみやげに遊びにきました

アメリカ物にとことんこだわる姿勢もさることながら、1坪の土地に自ら建てたSHOPもすごいです
UNION MADE
http://www.unionmade.jp/
輸入文具の販売も行っています
DESK DEPOT
http://www.deskdepot.jp/
ちなみに、TROPHY CLOTHINGの伝票、封筒、1605のハウスナンバ-はここで購入しました
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+

アメリカ物にとことんこだわる姿勢もさることながら、1坪の土地に自ら建てたSHOPもすごいです
UNION MADE
http://www.unionmade.jp/
輸入文具の販売も行っています
DESK DEPOT
http://www.deskdepot.jp/
ちなみに、TROPHY CLOTHINGの伝票、封筒、1605のハウスナンバ-はここで購入しました
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
silkscreen lab
- 2007-02-09 Fri 22:10:25
- "TRC"TEE
打ち合せと先シーズンの使い終わったプリント版の回収をする為に、いつもお世話になっているプリント工場へ

仕事では5年近い付き合いで、100%信用してお願いが出来る不動の発注先
パリコレブランドも手掛けているだけあり、とにかく技術が高いです

プリントはボディ地が透けないよう、必ずインクを2度刷りしてもらいます
手間はかかりますが、重ね塗りする事で黒ボディーでも白インクがハッキリのります
彩度やコントラストももちろんかわります
過去に使用したアルミフレームの版は壊さずに回収し、SHOPのディスプレイに

質を重視した職人気質とアーティスティックな感性の2極を持ち合わせた工場は、物を作るうえで共存していきたい大事なパートナーです
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+

仕事では5年近い付き合いで、100%信用してお願いが出来る不動の発注先
パリコレブランドも手掛けているだけあり、とにかく技術が高いです

プリントはボディ地が透けないよう、必ずインクを2度刷りしてもらいます
手間はかかりますが、重ね塗りする事で黒ボディーでも白インクがハッキリのります
彩度やコントラストももちろんかわります
過去に使用したアルミフレームの版は壊さずに回収し、SHOPのディスプレイに

質を重視した職人気質とアーティスティックな感性の2極を持ち合わせた工場は、物を作るうえで共存していきたい大事なパートナーです
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
made in 1605 factory
- 2007-02-08 Thu 21:36:51
- "TRC"DENIM
ジーンズの前注分の生産も落ち着き、ようやく新しい事をやる時間的余裕も作れてきました
今年は春夏から、自社生産の1605デニムラインと工場生産によるラインを分けようと思います
外注での生産の難しさと良さ、自社での生産の難しさと良さをそれぞれ使い分けた商品展開が出来ればと思っています

made in 1605 factory with superior workmanship
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
今年は春夏から、自社生産の1605デニムラインと工場生産によるラインを分けようと思います
外注での生産の難しさと良さ、自社での生産の難しさと良さをそれぞれ使い分けた商品展開が出来ればと思っています

made in 1605 factory with superior workmanship
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
WORLD'S FASTEST INDIAN
- 2007-02-04 Sun 18:12:51
- RECOMMENDATION
昨日から全国ロードショースタートしたアンソニーホプキンス主演「世界最速のインディアン」

1962年にバート・マンローがボンヌビルで挑戦した実話が元になっています
型破りな行動力と熱い情熱にはとにかく感動するばかり
バイクに興味ある人はもちろん、無い人でも楽しめる映画だと思います!
オススメです!!
世界最速のインディアン
http://www.worldsfastestindian.com/
ちなみに、私のインディアンはこの通り
クランクまで割り、バラバラです

走れインディアン

気長にじっくり直していきたいと思います
こちらはとにかく、よく走る46EL

奥は商談中?のLOCAL SHOPのKNOB君

+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+

1962年にバート・マンローがボンヌビルで挑戦した実話が元になっています
型破りな行動力と熱い情熱にはとにかく感動するばかり
バイクに興味ある人はもちろん、無い人でも楽しめる映画だと思います!
オススメです!!
世界最速のインディアン
http://www.worldsfastestindian.com/
ちなみに、私のインディアンはこの通り
クランクまで割り、バラバラです

走れインディアン

気長にじっくり直していきたいと思います
こちらはとにかく、よく走る46EL

奥は商談中?のLOCAL SHOPのKNOB君

+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
EBISU
- 2007-02-03 Sat 19:43:16
- RECOMMENDATION
以前blogにも登場した、48panの金子さんが手掛ける「GOLD KID 」
近日OPEN予定の恵比寿のSHOP & FACTORYへ足を運びました
工場跡だった天高のテナントを自ら改装
スチールを溶接したハンドメイドの什器等、雰囲気のある空間です

奥のスペースが、オリジナルのシルバーとレザーを製作する工房


場所は、明治通りから少し裏に入った渋谷川沿い
近日オープン予定
48 BOBBER が目印になるでしょう

GOLD KID
渋谷区東3-20-2
TEL 03-3409-9226
http://www.gold-kid.com/
そして、恵比寿に寄ったら足を運ぶセレクトショップ「glide」へ

ストバイにも登場するOIL、PAIN、SOFT MACHINE、MMMをはじめ、独自のセレクトが魅力

是非足を運んでみてください!
glide
http://www.glide.jp
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
近日OPEN予定の恵比寿のSHOP & FACTORYへ足を運びました
工場跡だった天高のテナントを自ら改装
スチールを溶接したハンドメイドの什器等、雰囲気のある空間です

奥のスペースが、オリジナルのシルバーとレザーを製作する工房


場所は、明治通りから少し裏に入った渋谷川沿い
近日オープン予定
48 BOBBER が目印になるでしょう

GOLD KID
渋谷区東3-20-2
TEL 03-3409-9226
http://www.gold-kid.com/
そして、恵比寿に寄ったら足を運ぶセレクトショップ「glide」へ

ストバイにも登場するOIL、PAIN、SOFT MACHINE、MMMをはじめ、独自のセレクトが魅力

是非足を運んでみてください!
glide
http://www.glide.jp
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHING
Tel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
Home > 2007年02月
- タグクラウド
-