リペアデニムのご紹介です。
補修箇所は、カーブポケット口 / 膝当てまでの部分、股部分の穴 / スレキ交換 /ステッチかけ直しです。

W KNEEのポケット口上の穴を補修するため、リベット/ステッチを取り除きます。
脇を割ってミシンをかけれる状態です。
穴の全貌が見えました。

裏から生地を当て、薄いグレーの糸でタタいてます。

リベットを打ち直し/ステッチかけ直しで戻します。

『頭文字E』 では無いのですが、Eに見えますね。

ポケット口の連打で補修されている部分は、デニム地がなくなってしまった部分です。
ポケットのスレキを利用して復元しています。

こちらが完成画像です。
非常に奇麗になりました。これで当分は、問題無いですね。
色落ちもとても奇麗なデニムです。
龍見
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
TROPHY CLOTHINGTel & Fax 03-3467-1051
info@trophy-clothing.com
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
スポンサーサイト